適応支援教室アルファー
(小学生・中学生)

 アルファ―は、学校に通うことに困難さを感じている小・中学生への学習支援及び保護者への相談支援をおこない、日中の居場所としての役割と学校への復学を目指す教室です。

※アルファーは放課後等デイサービスに登録していただくことで利用が可能となります。

サービス内容

  • 通級時間・・・月曜日~金曜日 10:00~13:00
    13:00以降は放課後等デイサービスを利用して療育支援を受けることができます。
  • ご本人の学力に応じた学習支援及び諸活動(音楽・生活・工作・絵画・運動等)を行います。

※富士市・富士宮市在住の小・中学生は通級した日が学校の出席の扱いになります。

保護者との連携

教育相談・進路相談など、在籍小・中学校との連携のもと支援します。

学校・医療機関等、関連機関との連携

 本人の現状を把握し、学習面だけでなく、個々の発達特性への対応も含めて、学校と医療と福祉のネットワークの中で支援していきます。状況に応じて復学のための関係者機関との会議などさまざまな支援を行います。

費用

1ヶ月、500円の事務経費がかかります。
生活困窮世帯の方は、無料になります。(送迎あり)
教室の見学もできますので、お気軽にお問い合わせください。

アクセス

アルファー高等部

 つくば開成高等学校の連携施設としてアルファー高等部がスタートしました。生徒一人ひとりの個性に寄り添い、教育的・福祉的・医療的な支援で学習・自立をサポートします。

個別対応教育

生徒一人ひとりの状況とコンディションに合わせ、学びを進めます。
毎日の通級と継続的な学習を通して、単位習得と自立を目指します。

特別支援教育

放課後等デイサービス併設。それぞれの特性に応じた学びを通じて、社会性や他者とのコミュニケーション能力を高め、将来の自立につなげていきます

児童発達支援
放課後等デイサービス

 市町から受給者証を発行された方がご利用できる、学習や生活を支援する児童発達支援(幼稚園児、保育園児)と放課後等ディサービス(小中高)の事業所が、サン・ビレッジには複数(※)あります。

※詳細につきましては下記にてお問合せを受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。

サービス内容

  • 就学前のお子さまが対象となります。
  • 発達や行動のあらわれ等に心配や不安があるお子さまが安心して日常生活を送れるよう、発達支援や訓練をおこなうサービスです。

生活スキルやコミュニケーションを育てる活動

言語聴覚士によることばの療育支援も実施しております。
また、遊具やカードゲームなど、お子さま一人ひとりのご様子に合わせた遊びを提供します。
集団でのゲームや運動遊びなどもおこなうことで、ルールを理解し、集団の中でのコミュニケーションをとる力が育めるよう支援します。

営業時間

営業時間

事業所

月 ~ 金

土曜日

どんぐり1・2

12:30 ~ 18:30

12:00 ~ 18:00

どんぐり1・2

月~金曜日 12:30~18:30

土曜   12:00~18:00

どんぐり3

12:30 ~ 18:30

12:00 ~ 18:00

どんぐり3

月~金曜日 12:30~18:30

土曜   12:00~18:00

ことこと1・2

12:30 ~ 18:30

12:00 ~ 18:00

ことこと1・2

月~金曜日 12:30~18:30

土曜   12:00~18:00

ことこと3・4

12:30 ~ 18:30

12:00 ~ 18:00

ことこと3・4

月~金曜日 12:30~18:30

土曜   12:00~18:00

ルート

12:30 ~ 18:30

12:00 ~ 18:00

ルート

月~金曜日 12:30~18:30

土曜   12:00~18:00

エール

12:30 ~ 18:30

12:00 ~ 18:00

エール

月~金曜日 12:30~18:30

土曜   12:00~18:00

アポロ

12:00 ~ 18:00

12:00 ~ 18:00

アポロ

月~金曜日 12:00~18:00

土曜   12:00~18:00

相談支援事業所
いろはに

 放課後等デイサービス・児童発達支援施設を利用するには、「サービス等利用計画」を作成し、利用する施設に提出する必要があります。

相談支援事業所「いろはに」は、保護者の方からのご相談を通し、お子様の実態を記したアセスメントを作成し、それを元に「サービス等利用計画」を立案します。

福祉サービスの利用援助

  • 利用者の状況に応じて児童福祉サービスが利用できるよう、情報提供や相談をします。

サービス等利用計画、障害児支援利用計画の作成

  • 利用者の状況や家族の要望をふまえてサービス等利用計画、障害児支援利用計画を作成します。

モニタリングの実施

  • 適切なサービス利用ができるよう、児童福祉法に基づきモニタリングを実施します。

サービス担当者会議の開催

  • サービスの利用に関わる関係機関との連絡調整を行います。

福祉サービス利用のための申請の代行

  • 福祉サービス利用のための申請代行を所属の市町と行います。

サービス開始までの流れ

1

まずは、お電話にてお問い合わせください。

お子様のご様子をうかがい、また、サービスのご利用に関する詳細のご説明等をします。

お子様のご様子をうかがい、また、サービスのご利用に関する詳細のご説明等をします。

2

面談

相談支援事業所「いろはに」と契約の上、面談を行い、下記のついてご相談いたします。
  • 面談(現状の聞き取り・発達検査など)
  • サービス等利用計画の作成
  • 通所事業所の選択
療育支援内容を相談し決定します。(放課後等デイサービス・児童発達支援事業所) 「サービス等利用計画」に基づき、療育支援の内容(個別支援計画)を具体的にご相談し決定します。
相談支援事業所「いろはに」と契約の上、面談を行い、下記のついてご相談いたします。
  • 面談(現状の聞き取り・発達検査など)
  • サービス等利用計画の作成
  • 通所事業所の選択
療育支援内容を相談し決定します。(放課後等デイサービス・児童発達支援事業所) 「サービス等利用計画」に基づき、療育支援の内容(個別支援計画)を具体的にご相談し決定します。

3

市役所窓口への利用希望申請

その際、ご利用資格を示す書類等が必要になります。
詳しくはお問い合わせください。

その際、ご利用資格を示す書類等が必要になります。
詳しくはお問い合わせください。

4

ご利用開始(通所開始)

入会金は無料となっております。

月ごとに利用料金をお支払いいただきます。

 ご利用に際して
ご利用の前に、アセスメント、個別支援計画作成のための面談をさせていただきます。
お子様の表れやご希望に添った、よりよい支援を実現するために、法令によって定められている手続きとなっております。

入会金は無料となっております。

 ご利用に際して
ご利用の前に、アセスメント、個別支援計画作成のための面談をさせていただきます。
お子様の表れやご希望に添った、よりよい支援を実現するために、法令によって定められている手続きとなっております。